2014年
9月
06日
毎日あっという間に過ぎてしまい、もう今年も9月。
8月の楽しかったハチミツ旅行のこともまだまだ書けていないのに、新しいことがどんどん起こります。
どうしても早く書きたいので、ハチミツ旅行記は後回し・・・。
出雲大社は良縁の神様♪っていうのは本当でした!
なんと私の元にミツバチちゃん達とのご縁をもたらしてくださったのです☆☆☆
お友達から、庭の木に、ハチの巣がある、と連絡をもらったのは、瓶詰作業のハチミツ旅行から帰った翌々日。
ミツバチ?足長蜂?と不安になりながら、行ってみると、ミツバチちゃんでした。
レザーウッドハニーに惚れ込み、このハチミツでみんなを笑顔に、元気にしたい!と思い、日本への輸入を決意。
売るからには、タスマニアに行って、養蜂家に会い、レザーウッドのお花とミツバチを見てきたい、と一気奮起して家族で行ったタスマニア島。
そして、ハチミツを知れば知るほど、いつか自分でもミツバチを飼ってみたい、と思いが募っていたその矢先!
こうして神様からのお導きを頂きました♪
普通だったら、5万円くらい出して、蜂群を買うところなのに、こうして、来てくださるなんて!私はなんてLUCKYなんでしょう♪
まずは、師匠にお願いして、巣箱へ捕獲。ミツバチちゃん達を刺激しないように、ゆっくりとのこぎりを動かし、とても慎重に、でも手際よく。流石でした!師匠。
そして、夜になって、ミツバチちゃん達がみんな巣箱の中に入るまで待ち、離れた場所に移動させました。
しばらくは、師匠の巣箱が置いてある所で、一緒に面倒を見て頂き、元気で大きな家族にしてもらいます。
昨日(9月4日)、捕獲から約10日。ミツバチちゃん達に会いに行くと、たっぷりのハチミツと花粉をもらい、とても幸せそうでした。女王蜂も発見! 『お尻が横に大きいから、たくさん卵を産む、いい女王ですよ!』
まあ、横にお尻が大きい、だなんて、私にそっくり☆
これからのミツバチライフがとっても楽しです♪
来年はこの子達が集めた蜜が採れるかもしれません!
2014年
8月
26日
8月2日(ハニーの日)8月3日(ハチミツの日)
これを記念して銀座紙パルプ会館で行われた、はちみつマイスター協会主催のはちみつフェスタ。今年は2回目。
去年より大きな会場で、たくさんの出店者の方達、そして、たくさんのお客様、たくさんのボランティアスタッフの皆さんとお会いすることができました。
(私は2日間、ウキウキ状態で、すっかり写真を撮り忘れ、一緒に出店した、谷口君のお写真を拝借&編集させて頂きました☆谷口君のハチミツも大好評でした♪)
はちみつマイスター協会も、オーガニックを意識しているので、自然への負担が少なく、ミツバチを愛している養蜂家に育てられた、日本各地、世界各地のハチミツが勢ぞろいでした。
そん中、私のリアルフード・ドット・ジェイピーのレザーウッドハニーとミドウハニーをご試食して頂き、更に、今回は、前のブログでもご紹介した、悩殺ハニー(エディブルローズ×レザーウッドハニー)をご用意。
レザーウッドハニーの香りだけでも、皆さん驚かれていたのですが、この悩殺ハニーは、正に、沢山の女性を悩殺しておりました♪
特に、初日、最初の講座、河村千影先生の【はちみつの効能と身近な調味料で薬膳】で、レザーウッドハニーを使ってくださったので、朝一番からたくさんのお客様にいらしていただけました。
レザーウッドハニーは強い個性を持っているのですが、それだけに、熟成の進んだお味噌やチーズなどの発酵食品との相性もいいのです。今回はお味噌とお酢と両方に合わせてくださり、香りも残しつつ、それぞれの調味料とマッチングした味わいに、参加した皆さんから、”美味しい~”の声もたくさん聞こえてきました。
河村先生の講座を皮切りに、今回は2日間あったので、初日は殆ど旦那さんにお店番をお願いして、他にも、『5種類のチーズとはちみつのマリアージュ』『はちみつと紅茶の組み合わせ』『はちみつスペシャルローション作り』に参加させて戴いました。
ハチミツマイスターの皆さんは、ハチミツ+『~』と、他の分野でのスペシャリストであるので、ハチミツとの合わせ方のお話がとても上手で度の講座も参考になりました!
食べるだけでなく、使いこなせることで、何百種類もあるハチミツの特徴を活かして楽しむことができるのです!
私も食べてばっかりいないでもっと研究しなきゃ^^; と実感。
そして、2日目最後は、関係者での親睦会。
今年は〝はちみつ美肌元年”とお正月のブログにも書きましたが、私のハチミツ美容、いえもっと深く、自分磨きに火をつけてくれた、あの美人ハチミツ美容研究家姉妹、東出佳子ちゃんと直子ちゃんもご登場! 近々、ハチミツ美容の本もご出版される予定で、なんとレザーウッドハニーもその中でご紹介して下さるとのこと!!!
もうお二人のキラキラにあやかっちゃいます♪(でも美人二人に挟まれると、私のブブさが際立っちゃう~涙 でもハチミツ美容頑張るぞ~☆)
今年もたくさんの出会いがあったはちみつフェスタ。会の成功は全て、はちみつマイスター協会とそれに関わってくださったボランティアの皆様のお蔭です。
本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
世の、一人でも多くの方が、ハチミツの魅力を知り、心も身体も癒されますように。
2014年
8月
24日
ハーネマンアカデミー・オブ・ホメオパシーにて、ハチミツマイスター協会理事長 平野のり子先生が、はちみつのひみつと題して、一般公開講座を開催します。そしてレザーウッドハニーが使われます♪
日程 : 9月2日(火)11:00~13:00
参加費 : 3,000円 (お二人でお申し込みの場合、2,000円(1名) )
会場 : ハーネマンアカデミー・オブ・ホメオパシー 東京校
東京都港区三田2-2-15 三田綱町デュープレックス リズ301

(画像はハーネマンアカデミー・オブ・ホメオパシーのフェイスブックサイトからお借りしました)
今回は実践編ということで具体的なアプローチのようです!
内容は3つのパターンに分けてご紹介
1.心が不安定になった時
イライラを軽減するはちみつの使いかたミツバチ
香と脳の関係 味覚と心の関係
2.現代病ともいわれる片頭痛などの痛み
はちみつでどう対処したらいいのか
3.夏の肌トラブルは様々
はちみつのお手当法
その他時間が許す限り皆様の疑問質問にお答えしながら、
自己回復力を高めるはちみつの使いかたのお話があるようです。
============================================================================
ここからは私の体験談♪
香港駐在時、長男1歳。生まれてすぐに湿疹が顔に身体にいっぱいできました。そう、アトピーだったのです。でもそのアトピーのお蔭で、母の私はそれから沢山のお勉強をさせてもらいました。そして、人間には、自分の身体は自分の治癒力を高めることで、病気を治す力がある、ということを食事や、生活リズム、ヨガや自然療法などなどの色々な体験から知ることができました。
そして、もう一つ、ホメオパシーが長男のアトピーを劇的に改善してくれました。イヤ、改善する身体の中の治癒力を目覚めさせてくれました。魔法の1粒でした。
その、香港駐在時代、我が家の主治医となってくれたのは、タスマニア大学出身で香港で統合医療を行っていたBradsaw先生。ここでも引き寄せが起こり、なんと同じマンションに引っ越してきて、時間外にも大変お世話になりました。
そして、今、なんと、日本で、私の輸入しているレザーウッドハニー(タスマニア産)とホメオパシーがコラボして、ハーネマンアカデミー・オブ・ホメオパシー主催、ハチミツマイスター協会理事長平野先生が講座を行うのです!
先日もお客様から、レモン(ドテラのアロマオイル)は身体の浄化、ハチミツは心の浄化。と伺ったばかり。レザーウッドハニーの心から喜びがあふれる、あの何とも言えない香りと味は、身体の中に眠っていたものを呼び起こしてくれる、まさに、ホメオパシーの持っているものと一緒なのかもしれません!
是非、皆様も参加してみてください♪ ホメオパシー、奥深いですし、家庭の常備薬に!!!
2014年
8月
10日
残暑お見舞い申し上げます。
2014年8月10日(日)~8月16日(土)まで、夏季休業を頂きます。また、引き続き
8月16日~21日(水)まで、ハチミツ瓶詰業務の為、岐阜におります。
ネットショップのご利用は24時間できますが、ギフトなどの発送は、神奈川に戻りまして、8月22日(木)以降となります。
大変ご迷惑おかけしますが、何卒宜しくお願いいたします。
暑い日が続きますので、皆様、どうぞお体ご自愛くださいませ。
2014年
7月
28日
今週末になりましたハチミツフェスタ♪
今回は、ナントナント、無農薬・無化学肥料のエディブルローズ【食用バラ】のこの子達を、タスマニアから到着したばかりのレザーウッドハニーに漬け込んで、試食&販売致します♪
この、香り高き、バラの名はブルーリバー。FaceBookにアップしたら、早速、スタイリッシュなお花のレッスンをされているAyako先生が、
“パープル系のバラは、色っぽくて、甘くって、魅惑的♪”っと仰ってましたが、ホント、その通り。
そのブルーリバーを、エレガントな香りいっぱいのレザーウッドハニーに漬け込んじゃうのです♪
これはもう、悩殺です!
是非是非、お時間ある方は、銀座に、悩殺されに、いらしてください!
そうそう、8月いっぱいは、太っ腹の大瓶セールをやっています。
更にここに、この悩殺ハチミツをプレゼントしちゃおうかしら!
もう2回目のオーダーを頂いている方もいるので、合計金額15000円以上お買い上げの方に、このブルーリバー入りレザーウッドハニー(100g)をプレゼントしちゃおうかしら☆
♡♡♡
ハチミツフェスタの詳細は
こちらをご覧ください→
ハチミツマイスター協会
他にも楽しいショートプログラムが沢山あります!
今年は、私は自分がワークショップに参加したくて、ワクワクしています。
お店にいるのは、次男か、一緒に出店する、東農大生か、はたまた、旦那さんかもしれません・・・。
が、どうぞどうぞ呼び出してください。
皆様とお会いできるのを楽しみにしておりますので♡