2014年
8月
24日
ハーネマンアカデミー・オブ・ホメオパシーにて、ハチミツマイスター協会理事長 平野のり子先生が、はちみつのひみつと題して、一般公開講座を開催します。そしてレザーウッドハニーが使われます♪
日程 : 9月2日(火)11:00~13:00
参加費 : 3,000円 (お二人でお申し込みの場合、2,000円(1名) )
会場 : ハーネマンアカデミー・オブ・ホメオパシー 東京校
東京都港区三田2-2-15 三田綱町デュープレックス リズ301

(画像はハーネマンアカデミー・オブ・ホメオパシーのフェイスブックサイトからお借りしました)
今回は実践編ということで具体的なアプローチのようです!
内容は3つのパターンに分けてご紹介
1.心が不安定になった時
イライラを軽減するはちみつの使いかたミツバチ
香と脳の関係 味覚と心の関係
2.現代病ともいわれる片頭痛などの痛み
はちみつでどう対処したらいいのか
3.夏の肌トラブルは様々
はちみつのお手当法
その他時間が許す限り皆様の疑問質問にお答えしながら、
自己回復力を高めるはちみつの使いかたのお話があるようです。
============================================================================
ここからは私の体験談♪
香港駐在時、長男1歳。生まれてすぐに湿疹が顔に身体にいっぱいできました。そう、アトピーだったのです。でもそのアトピーのお蔭で、母の私はそれから沢山のお勉強をさせてもらいました。そして、人間には、自分の身体は自分の治癒力を高めることで、病気を治す力がある、ということを食事や、生活リズム、ヨガや自然療法などなどの色々な体験から知ることができました。
そして、もう一つ、ホメオパシーが長男のアトピーを劇的に改善してくれました。イヤ、改善する身体の中の治癒力を目覚めさせてくれました。魔法の1粒でした。
その、香港駐在時代、我が家の主治医となってくれたのは、タスマニア大学出身で香港で統合医療を行っていたBradsaw先生。ここでも引き寄せが起こり、なんと同じマンションに引っ越してきて、時間外にも大変お世話になりました。
そして、今、なんと、日本で、私の輸入しているレザーウッドハニー(タスマニア産)とホメオパシーがコラボして、ハーネマンアカデミー・オブ・ホメオパシー主催、ハチミツマイスター協会理事長平野先生が講座を行うのです!
先日もお客様から、レモン(ドテラのアロマオイル)は身体の浄化、ハチミツは心の浄化。と伺ったばかり。レザーウッドハニーの心から喜びがあふれる、あの何とも言えない香りと味は、身体の中に眠っていたものを呼び起こしてくれる、まさに、ホメオパシーの持っているものと一緒なのかもしれません!
是非、皆様も参加してみてください♪ ホメオパシー、奥深いですし、家庭の常備薬に!!!
2014年
8月
10日
残暑お見舞い申し上げます。
2014年8月10日(日)~8月16日(土)まで、夏季休業を頂きます。また、引き続き
8月16日~21日(水)まで、ハチミツ瓶詰業務の為、岐阜におります。
ネットショップのご利用は24時間できますが、ギフトなどの発送は、神奈川に戻りまして、8月22日(木)以降となります。
大変ご迷惑おかけしますが、何卒宜しくお願いいたします。
暑い日が続きますので、皆様、どうぞお体ご自愛くださいませ。
2014年
7月
28日
今週末になりましたハチミツフェスタ♪
今回は、ナントナント、無農薬・無化学肥料のエディブルローズ【食用バラ】のこの子達を、タスマニアから到着したばかりのレザーウッドハニーに漬け込んで、試食&販売致します♪
この、香り高き、バラの名はブルーリバー。FaceBookにアップしたら、早速、スタイリッシュなお花のレッスンをされているAyako先生が、
“パープル系のバラは、色っぽくて、甘くって、魅惑的♪”っと仰ってましたが、ホント、その通り。
そのブルーリバーを、エレガントな香りいっぱいのレザーウッドハニーに漬け込んじゃうのです♪
これはもう、悩殺です!
是非是非、お時間ある方は、銀座に、悩殺されに、いらしてください!
そうそう、8月いっぱいは、太っ腹の大瓶セールをやっています。
更にここに、この悩殺ハチミツをプレゼントしちゃおうかしら!
もう2回目のオーダーを頂いている方もいるので、合計金額15000円以上お買い上げの方に、このブルーリバー入りレザーウッドハニー(100g)をプレゼントしちゃおうかしら☆
♡♡♡
ハチミツフェスタの詳細は
こちらをご覧ください→
ハチミツマイスター協会
他にも楽しいショートプログラムが沢山あります!
今年は、私は自分がワークショップに参加したくて、ワクワクしています。
お店にいるのは、次男か、一緒に出店する、東農大生か、はたまた、旦那さんかもしれません・・・。
が、どうぞどうぞ呼び出してください。
皆様とお会いできるのを楽しみにしておりますので♡
2014年
7月
20日
先日、(社)日本ハチミツマイスター協会主催、特別講座『プロのはちみつスイーツ』という講座があり、参加してきました。
なんと今回は、私の輸入しているレザーウッドハニーを使ったメニューを、
洋菓子教室トロワ・スールを主宰している木村幸子先生が開発してくださったのです!
木村先生は自ら、『レザーウッドハニー美容研究家』と名乗ってくださっているほど、レザーウッドハニーを気にってくださっています♪
そして、何より、ハチミツマイスター協会の本部講師の平野先生も、私のレザーウッドハニーを毎回絶賛してくださり、ハチミツマイスターの仲間内でも、大好評なんです!!!
更に驚いたのが、告知から2日でお昼の部は満席になってしまったほどの人気だったそうです。私は夜の部に参加だったのですが、こちらでも、”木村先生のところで試食して以来、ず~とこのハチミツが気になっていたのです” と告白されました!
今回は夏にぴったり、そして私の大好きな桃を使ったデザート ”ピーチメルバ”と”ムース フランボワーズ”
どちらもと~~~ても美味しかったことは言うまでもありません。
そして、早速私も作りました!
プロのコツを余すところなく教えてくださるので、もうすぐに復習したくなりました!

バニラビーンズとたっぷりのレザーウッドで桃を優しく煮込んだピーチメルバ。
家族にもお客様にも大大好評でした。
ピーチを煮込んだ”お汁”がと~ても美味しくて、ジュースとしてゴックンしてしまうとあっという間に終わってしまうので、ジュレにすると、じっくり楽しめますよ~と教わったので、こちらも早速

ちょっとクールに(同じものですが、カメラのホワイトバランスを変えて)
木村幸子先生は今年、とってもゴージャスなお菓子本を出版したばかり。そのうえ、「最大のチョコレートキャンディーの彫刻」の製作を一任され、ギネス世界記録を作った方なんです。
木村先生、ご参加頂いた皆様、そして、こんな素晴らしい企画をしてくださった、(社)日本ハチミツマイスター協会さま、本当にありがとうございました。
2014年
7月
16日
今年ももうすぐですね!
ハニーの日=8月2日
ハチミツの日=8月3日
今年はこの2日間に渡って、ハチミツフェスタが開催されます。(社)日本ハチミツマイスター協会主催
場所は銀座駅より徒歩2分 紙パルプ会館にて
私もレザーウッドハニーとミドウハニーを試食販売致します。
そして、今年は、知り合った東農大生が一生懸命育てたミツバチから取れた蜜も一緒に販売します。
第1回目は去年。いろんなハチミツやハチミツ商品が日本全国から集まります。たくさんの来場者でとっても賑わいました。
本部のテイスティングでもレザーウッドハニーは大人気♪ 試食販売でも早々に完売してしまいました。
“一周回ってから~”と言われたお客様のほとんどがまた戻ってこられて、”一番美味しかった!”と仰ってくださり、買って行ってくださいました。
それはそれは、私も嬉しかった1日でした。
今年も、更にバージョンアップして、盛りだくさんのワークショップなどが予定されています。
要予約のものが沢山ありますので、是非一度、ハチミツマイスター協会のホームページで内容をご確認頂き、早めにお申込みください♪
こちらをご覧ください→
ハチミツマイスター協会
私も今年は、ワークショップや他のお店のハチミツを楽しみにしています。
お店に不在でしたら、一緒に出店している東農大生にひと声おかけくださ~い!