2016年 7月 19日

エロスなハチミツ、レザーウッド♡

カテゴリー: ハチミツ,今日の出来事 投稿:高橋 昭江

上野千鶴子さんトークセッション
『女を生きのびろ!
私達のエロスはどこに行くのか?』
  
13697065_1168107436586020_3058192722107499576_n
に昨日、レザーウッドハニーを持って参加して参りました。

このトークセッション、課題図書は、上野さんの『発情装置』

目次を開けた瞬間からあまりに衝撃的で、また学術的でスラスラとは読めずこの日を迎えてしまいましたが、もっと自分自身、それは心も身体の中も外も、に向き合って生きていかなければ、自分を知らなければ、本当の自由や自立は実感できない‼️と思ったしだいです。
あまりに考えてこなかった事柄なのか、封印してしまってるだけなのか、いや、私の日常生活が女性性とかけ離れているのか。
ここで要約するには私の中の落とし込みが足りなすぎます。
  
性のあれこれ、もさることながら、印象に残った話は、「母が専業主婦だろうが、仕事を持つ母だろうが、何をしているかではなく、納得して満足して選択をした人生を送ってるかどうか、が娘の自由度を高める」という話がありました。
娘はいないけど、自分で選び、納得し、満足する、これが今の自分にできているだろうか?と。子供の生き方への自由度もさることながら、私自身の自由度は自分自身の中にあるのだ、上のことと被りますが、これはサッと腑に落ちたことでした。

そして、休憩時間は、エロス尽くし🍯🍷🍯
ワインの銘柄もエロス、スパークリングは桃。
そして、ハチミツはレザーウッドハニー。
13754278_1168109856585778_460392635888109607_n
ハネムーンの語源はハチミツ。その中でも最も華やかな香りのレザーウッドは、女っぷりをあげてくれるハチミツ、と私は呼んでいます。
主催者の真矢子さんには、エロスハニーと呼ばれてました(ウフフ)

このレザーウッドに横田 敬一さんのオーガニックローズ、ブルーリバーを添えると今回のテーマにぴったり、そうエロスを感じる1匙に。ブルーベリーガーデンの小宮さんの甘酸っぱいブルーベリーも合わせて、チーズやナッツと一緒に味わって頂きました。これが大好評♪
  
13770526_1168107866585977_3777064942859169353_n

スタッフの皆さんは仮面グラス。
 
13690717_1168109853252445_9217692355144622283_n
上野先生のお誕生日が12日だったこともあり、セクシーケーキでお祝いしたり

13709874_1168108606585903_6808045776839986323_n
皆さんの豊かな発想に触発された1日でした💖💖💖

コメント(10)

2016年 7月 13日

第2回ハニーオブザイヤー ベスト5入選

カテゴリー: ハチミツ,今日の出来事 投稿:高橋 昭江

【今年もベスト5に入選致しました!】

昨年、日本で買えるもっとも美味しいハチミツコンテスト ハニーオブザイヤーにおいて初代グランプリを頂いた、私のレザーウッドハニー。
今年も3回の審査を勝ち進み、最終審査に進みことが出来たようです。

今年は、あえて、去年の結晶タイプでエントリーしました。
届いたばかりのトロトロタイプも、とても美味しくて迷ったのですが、去年の結晶が、あまりに滑らかで、キャラメルのような舌触り。
花粉などもしっかりと残っているうちのハチミツは、結晶すると味わいがとても深くなります。
そして、最後にエレガントな余韻を引き連れて、口の中に香りが沸き立ちます。
空気と水と大地がキレイなタスマニアで、100年以上もの間、その空気と水と大地のもとで育ったレザーウッドが咲かせた花から湧き出るような蜜をミツバチがせっせと集め、水分をしっかりと羽を使って飛ばせたハチミツ。どうぞそのストーリーを頭で思い描きながら、食べてみてください。

今年のハチミツフェスタは7月29・30・31日の3日間。
銀座紙パルプ会館で行われます。
前回同様、7/30(土)~31(日)「はちみつフェスタ2016」では、食べて最もおいしいと思う1本に投票する来場者投票もあります!(1日あたり100名様限り)

他にもハチミツを使ったセミナーが沢山あり、とても楽しいフェスタです。
是非遊びにいらしてください!

13442422_754393694664209_4824993555193191403_n

コメント(8)

2016年 7月 07日

発送開始🍯&プレゼントキャンペーン💖

カテゴリー: ハチミツ,今日の出来事 投稿:高橋 昭江

13529201_1153041104759320_2075351288750955663_n  
大変、大変お待たせ致しました。
タスマニアのキレイな空気と水と大地とミツバチちゃんたちが育んだ、香り高いレザーウッドハニーと濃厚ミドウハニー。
昨日から少しずつですが、発送始めました!
そして、太っ腹なプレゼントキャンペーンは7月15日まで!
税抜き10000円以上のお買い物で、なんと180グラムのレザーウッドハニー(2484円)またはミドゥハニー(2160円)をプレゼント中です‼️

もう家の中、ハチミツ倉庫状態。
そんな時に限って、先週から、次男が小学校の宿泊合宿から戻ると、1年半ぶりの喘息発作😱。
昭島にハチミツを取りに行ったり、夜間救急に行ったりしながらの発送準備。

と、色々と重なるものですが、私は元気なので、早く皆さまの元にお届けし、家の中を片付けたいです~~~。

トロトロのレザーウッドハニー🍯はとても香りが良く、私の癒しになっております。

そして、トロトロミドウハニー🍯、今回は一押しかも!
ネットリ、濃厚な味わい、クセが無く、でも、ブラックベリーのフルーツ感がしっかりと残ってます。

殺菌力が高く、黄色ブドウ球菌にとても効果が高いといわれている、このミドウハニー♪ ブラックベリーの効能は喉の疾患に良く、ハチミツの効果とダブル効果です✨

トロトロなので、美容に使っていただくにもとても使いやすいです。

どうぞ、お手元に届くのを楽しみにしていてくださいね~。

コメント(7)

2016年 6月 16日

【タスマニアから1800㎏🍯のハチミツ届きました!】

カテゴリー: ハチミツ 投稿:高橋 昭江

13435496_1146500012080096_4035839812518880922_n
大変大変お待たせいたしました。
3月末から欠品になっていた、うちのホームページのカート、オープンしました✨
本日、通関を抜け、明後日から瓶詰作業に入ります🍯
大瓶も沢山作ります✨🍯✨

http://real-food.jp/

ご予約を頂いているお客様、大変お手数ですが、ホームページから再度正式ご注文を頂けるか、メール(natural☆real-food.jp ☆を@に変えてください)を頂けると助かります。

ご予約を頂いているお客様には、リンデンハニー30gもプレゼントさせていただきます。

また、太っ腹なので😁7月15日までに本体価格10,000円以上(税抜き)ご注文頂いたお客様には、新蜜レザーウッドハニー180gもしくは、ミドウハニー180gをプレゼントさせていただきます♪
ご注文の際には、備考欄に、どちらのハチミツがよいか、お書き添えくださいませ。

ギフト等でお急ぎのお客様も、備考欄に必着日時をお書き添えください。

発送は準備が整い次第、ご注文頂いたお客様から順番に発送させていただきます。

今回で9回目の輸入。去年は通関書類のことで色々とあり、大使館の方などにお世話になりながら、2か月も通関に時間がかかったりしました。
今回はタスマニアの1月の森林火災のことなどから、現地からの出荷が中々されず、発注から船出まで2か月かかり、イベントに間に合わなくて空輸したり、と毎回が本当に勉強です・・・。

今までの経験から、書類に不備は無いように、何度も現地タスマニアともやり取りをしておいた為、先週到着してから、1度で通関を通過し、明日瓶詰工場さんに到着します。ホッとしました〜〜😂😂😂

また、これまでは一人で瓶の消毒から瓶詰め作業、ラッピングや発送まで行ってきましたが、今回はいつもの倍量の輸入量2パレット(1800キロ)にした為、瓶詰めは、『そのままを瓶詰め』してくれる業者さんを見つけ、お手伝いして頂くことになりました。

ここに至るまで、沢山の方にお知恵を拝借し、色々とご協力いただいたこと、本当に感謝しております。
本当にありがとうございます。

モンドセレクション最高金賞&審査員が選ぶトップ5入選のトロトロのレザーウッドハニー、そして、フルーツ感がしっかりと残るトロトロのミドウハニー、どうぞ楽しみにしていてください。

コメント(8)

2016年 6月 16日

木村幸子先生『はちみつお菓子講座』by 日本はちみつマイスター協会

カテゴリー: ハチミツ,ハチミツレシピー 投稿:高橋 昭江

昨日、これを見て、食べた瞬間から、ず~とグルグルと考えてます。
これ、やりたい!って。このお店、作りたいって!!!
このチョコを作ってくださった、教えて下さった木村 幸子先生、素晴らしいです💖💖💖ありがとうございます♪
チョコ×ハチミツ。ハチミツの良さをとっても引き出してくれて、ハチミツの可能性がもっともっと広がる~~。

レザーウッドハニーラバー&伝道師の木村幸子先生の、『はちみつお菓子講座』に参加してきたのです。
日本はちみつマイスター協会が企画してくださり、今回のメニューは
▲カシスのレザーウッドワッフル と レザーウッドパルフェ 
▲三ケ日みかんハニーマドレーヌ
▲リンデンボンボン
と、とっても豪華。
13413518_1146164292113668_3939524703034325637_n

レザーウッドハニーの良さをとことん知り尽くしてくださっている木村先生は、1皿の中に、ワッフル、カシスのクリーム、そしてアイスと3種の中にレザーウッドハニーを使ってくださり、全く違う美味しさを引き出してくれました。

マドレーヌでの使い方、そして、ボンボンでの使い方、どれも目から鱗が落ちるレッスンでした。  
13418906_1146163358780428_1501912046526830934_n
ハニーボンボン、レザーウッドハニーもココアやチョコ、コーヒーとの相性がいいので、絶対に美味しいはず!
うちの子(ハチミツ)に限らず、いろんな組み合わせでできたら、本当に素敵♪

木村先生、企画してくださったはちみつマイスター協会様、ご一緒頂いた皆さま、ありがとうございました。

本当に、いつか、チョコ×ハチミツのお店、できたらいいな~♪

コメント(8)

« Prev - Next »